グーグルアドセンスのみを収益源とした場合、ブログで月収1万円の報酬を得るために必要となる記事数はどれくらいになるのか、「ページビュー」「クリック率」「クリック単価」の値を想定して求めてみたところ「56 〜 167」という結果になりました。
繰り返します。ブログで月収1万円の報酬を得るためには 56 〜 167記事必要になります。
報酬額の計算式
報酬額 = PV × CTR × CPC
報酬額は PV × CTR × CPC の計算式で求められます。PV、CTR、CPC それぞれの意味は以下のとおりです。
「PV(ページビュー)」はページのアクセス数で、例えばひとりの訪問者がブログ内で10ページ閲覧した場合は、「10PV」と表現されます。
「CTR(クリック率)」は広告がクリックされた頻度で、クリック数÷表示回数で表され、例えば表示回数が100回でクリック数が1回の場合だと、クリック率は「1%」となります。
ちなみにクリック率は0.1%から0.2%が平均と言われていますので、広告が1,000回表示された時に1回もしくは2回クリックされるのが目安と言えます。
「CPC(クリック単価)」は広告がクリックされた時に発生する報酬額で、他の先輩アフィリエイターさんによると平均は「1クリック20円から30円」らしいです。
ここで「らしい」と書いたのは理由があり、Googleアドセンスの規約でCPCを公開することは規約違反になるらしく、該当のアフィリエイターサイトでは実績値の平均を公表していました。
月収1万円稼ぐために必要になるPVは?
さて、それではこの「報酬額 = PV × CTR × CPC」の数式を使って、はじめにどれくらいの PV(ページビュー)が必要になるのか計算してみましょう。いま想定している値は以下になります。
- 報酬額 = 10,000円
- PV(ページビュー)= この値をまず求める
- CTR(クリック率) = 0.1%
- CPC(クリック単価) = 20円
まず、1ヶ月あたりに必要になる PV(ページビュー)は、報酬額を 10,000円とすると次のようになります。
- 1ヶ月あたりの PV(ページビュー) = 10,000 ÷ (0.1/100×20) = 500,000
ここで、1ヶ月30日とした場合に1日何PV必要になるか計算すると
- 1日あたりPV(ページビュー) = 500,000 ÷ 30 = 16,666
これは1記事あたり毎日16,666のページビュー数が必要になることを示しています。しかし、ブログに1記事しかないということはありませんので、仮に1記事あたり1日100ページビューあったと想定した場合に必要になる記事数を求めてみましょう
- 1記事あたり1日 100PVあると想定して必要になる記事数 = 16,666 ÷ 100 = 166.66
上記の計算式から、だいたい167記事それぞれに毎日100ページビューあれば、月収1万円を得るために必要となる、1ヶ月あたりのPV(ページビュー)500,000を達成できることがわかりました。
月収1万円稼ぐために必要になる記事数は?
まとめます。
ブログアフィリエイトで月収1万円の報酬を得るには
- PV(ページビュー)= 16,666(1日あたり)
- CTR(クリック率) = 0.1%
- CPC(クリック単価) = 20円
- 記事数 = 167
となります。
まず167記事書く。そしてそれらの記事それぞれに毎日100アクセス集める。そして毎日16,666ページビューを稼ぎます。
さらに、1日あたり16,666回表示された広告に対して、クリック率 1%相当である約17回のクリックが発生すると、クリック単価20円とした場合1日あたり340円稼ぐことができる。
その結果、月収10,200円得られる。
まとめ
いかがでしたか?もちろん、クリック率やクリック単価はブログに表示される広告によって変わってきますので、今回の結果はあくまで参考値です。
また、アドセンスのみを収益源とした場合による広告収入を基にした計算ですので、それ以外の収益源がある場合はあてはまりません。
最後に、クリック率を 0.2%、クリック単価を 30円とした場合に必要になる PV と 記事数を求めると
- 1ヶ月あたりの PV(ページビュー) = 10,000 ÷ (0.2/100×30) = 166,666
- 1日あたりPV(ページビュー) = 166,666 ÷ 30 = 5,555
- 1記事あたり1日 100PVあると想定して必要になる記事数 = 5,555 ÷ 100 = 56
以上のことから、ブログで月収1万円を得るために必要な記事数は 56 〜 167 となることがわかりました。
僕は1日1記事投稿は難しいので、3日くらいで1記事投稿するペースだと、56×3=168日、約6ヶ月かかることがわかりましたのでコツコツ続けます。