文字だけテキストだけの記事だとちょっと読んでいて疲れますよね。そんな時は、読者の目をひく「アイキャッチ画像」をぜひ利用したいもの。
今回は、それらアイキャッチ画像を、個人・商用サイト問わず無料でダウンロードできるサイトを5つ集めてみました。
1. 写真AC

特徴
- 写真ACを利用するには、メールアドレスとパスワードの登録が必要
- リンクやクレジットの表示は不要
- 加工(切り抜きや色の変更)OK
- 個人、商用サイト問わず無料で利用可能
- 画像の再配布は禁止
利用ガイド:https://www.photo-ac.com/main/guide
2. Pexels

特徴
- Pexels を利用するには、メールアドレス、ユーザー名とパスワードの登録が必要
- リンクやクレジットの表示は不要
- 画像の加工OK
- 個人、商用サイト問わず無料で利用可能
- 画像の再配布は禁止
利用ガイド:https://www.pexels.com/photo-license/
3. Pixabay

特徴
- Pixabay を利用するためにメールアドレスやパスワードなどの登録は不要
- リンクやクレジットの表示は不要
- 画像の加工OK
- 個人、商用サイト問わず無料で利用可能
- 素材の再配布は禁止
利用ガイド:https://pixabay.com/service/license/
4. Unsplash

特徴
- Unsplash を利用するためにメールアドレスやパスワードなどの登録は不要
- リンクやクレジットの表示は不要
- 画像の加工OK
- 個人、商用サイト問わず無料で利用可能
- Unslplash の素材は著作権なし
ライセンス情報:https://unsplash.com/license
5. いらすとや

特徴
- メールアドレスやパスワードなどの登録は不要
- 規約の範囲内であれば、個人、法人、商用、非商用問わず無料で利用可能
- リンクやクレジットの表示は不要
- イラストの一部を加工して使用できる
- 素材の再配布は禁止
よくある質問:https://www.irasutoya.com/p/faq.html
まとめ
国内の素材が豊富にそろっている 写真AC、イラストで有名ないらすとや。そしてクオリティの高い画像がたくさんアップロードされている海外サイトなど、これらのサイトを利用すれば、ブログの記事に関連した画像が必ず見つかるのでぜひ利用したいですね。